ヨガの活動報告と会員募集のおしらせ!(対象:ジュニア・一般)

6月16日(木)、朝から一日中小雨がシトシト降るなか、傘をさして茅ヶ崎総合体育館に行ってきました。
19時よりヨガが始まりましたがメンバーの方々、雨にもめけずにいつものように参加して下さいました。
今日からヨガを始められる母娘の方がいらっしゃいました。母娘で一つのことを同じ空間で共有でき、同じ時の流れを過ごせるなんて、とても貴重で大切なひと時だと思いました
ヨガを見ていてふと考えてしまいました。「ヨガって、何なんだろう?」と、いろいろなポーズを見ながら考えてみましたが、私の頭では何かが足りないようで、何かにたどり着くことはありませんでした。

    家に帰り少しだけ調べてみました。

  • ヨガの起源はインド史の起源と同じで、紀元前2500年頃つまり4500年ほど前になります。
  • インダス文明において、ヨガの起源となる何らかの行法がおこなわれていた。
  • 「ヨガ」とは、サンスクリット語で、「つながり」を意味している。
    何かと何かを結びつけると言う事でもある。
    例えば身体と心をつなぎ、心身のバランスを良くするとか。
  • ヨガとは、“ポーズ・呼吸法・瞑想”この三つの要素が相互に関連している。

簡単すぎてすみません。殆ど皆さんご存知の事ばかりと思います。そして調べた内容もネットから拾ったものなので、ほんとに確かなものなのかも検証しておりません。詳しくお知りになりたい方はご自身で調べて頂ければと思っております。

ヨガとは何か、少し調べて少し考えてみました。そして自分なりに出した答えは、ヨガとは“ミステリアス”である。答えはないのです。答えは自分で探し、自分でみつけるのです。1人ひとり皆、答えが違うのです。

ヨガ、やってみませんか。
ちょっと神秘的、ちょっと不思議、そんなちょっとだけ謎めいたミステリアスな世界を覗いてみませんか。
少し疲れた身体も心もリラックスできたら良いですね。
そして何かを見つけて探し当てられたら、とても素敵な人生になりますね。

宜しかったら連絡をしてください。お待ちしております。(記・Y)

☆ヨガ(対象:ジュニア・一般)
開催日 木曜日 19時~20時30分
茅ヶ崎総合体育館 1階多目的室
0467-86-7020 YOU・悠 代表 緒方まで、お気軽にお電話ください。
(電話は月曜日から金曜日の9:00~19:00にお願い致します)

まずはリラックス。






岡村先生です。

はい!ポーズ。

先生、次のポーズは・・・んーんっ。

決まったぁーっ。