太極拳(対象:ジュニア・一般)の活動報告+参加者募集!

12月15日 火曜日(通常は月曜日です)、茅ヶ崎総合体育館オーケストラ室で20数名の皆さんが、太極拳をやっていました。

太極拳という言葉を聴いて頭に浮かんできたのは、TVで見た中国の光景でした。何となく頭に残っていたのは、中国4000年の歴史のなかで生まれた体操で、地域の方々が早朝から近くの公園や広場に集まり、健康に良い朝の体操を地域ぐるみでやっている・・・そんな印象でした。
実際に目の前で太極拳をやっている方々の姿をみていると、動きはとてもゆったりしていて、動きの中に静けさを感じました。これが中国4000年の歴史の中の技の一つなのか・・・ということを少しばかり思って見ていました。(知識がなくてすみません)
二つくらいの技をしっかりと頭に叩き込んで、家に帰ってから見よう見まねでやってみたのですが・・・。これが想像していた以上にきつかったんです。
しかし、ストレッチとはまた違って(たまに家でやるのですが)、太極拳のゆったりした動きのほうが良い感じで、身体を刺激してくれたように感じました。

年を重ねてからも無理をせずに、ずっとできるのが太極拳の良いところかも知れません。TVでたまたま見た中国の光景でしたが、年を重ねた方々でも太極拳をやっている理由が少しだけ解ったような気がしました。
家にこもっていて外の空気をあまり吸わない方、一緒に身体を動かしてみませんか。

見学や体験もやっておりますので、宜しかったら連絡をして下さい。
お待ちしております。(記:Y)

☆→太極拳(対象:ジュニア・一般)
開催日 毎週月曜日(たまに火曜日)、15時~16時30分
茅ヶ崎総合体育館
0467―86―7020 YOU・悠 代表 緒方まで、お気軽にお電話ください。
(電話は月曜日から金曜日の9:00から19:00にお願い致します)





第2回湘南カップ・バトミントン大会開催

第2回湘南カップ・バトミントン大会開催要項
(参加者全員にお楽しみ抽選会あり、豪華な景品が当たるよ?)

1、主  催 茅ヶ崎総合型スポーツクラブ 社団法人 YOU悠
2、後  援 茅ヶ崎市バトミントン協会      湘南クラブ
3、協  賛 ㈱落合コーポレーション
スーパーマーケット スズキヤ鵠沼店
スーパーマーケット エスパティオ小和田店
4、日  時 平成28年 1月23日 (土) 午前9時受付 ~16時30分迄
5、会  場 茅ヶ崎総合体育館
6、種  目 スリーダブルス団体戦(ミックス・レディースダブルス・ミックスの順)
で24チーム以内先着順。
(男子2名・女子4名で、6名~8名以内で1チームとする)
〇  合計年令 100才以上の部 (MX,LD,MX) 8チーム
〇  合計年令 110才以上の部 (MX,LD,MX) 8チーム
〇  合計年令 120才以上の部 (MX,LD,MX) 8チーム
(申し込み数の関係で、部の変更する場合があります。
7、競技方法 予選リーグ 並びに 決勝トーナメント
8、競技規則 平成27年度、日本バトミントン協会競技規則並びに大会運営規定による。
9、参 加 料 1チーム 10,000円     参加料は、当日受付にてお願いします。
10、申込締切 平成28年1月10日(土)
11、男子の人数が足りない場合は、是非ご相談ください。
申込方法、申込先の詳細な情報及び大会運営に関するご相談等はこちらをご覧ください≫≫

硬式テニス(対象:ジュニア・一般)の活動報告+参加者募集!

12月7日 月曜日、相模川湖畔スポーツ公園で子どもと大人の皆さんがテニスを楽しんでいました。
テニス場は陸上競技場とシーサイドカントリー倶楽部が隣接しており、広々としていて開放感があります。西側には相模川が流れ、南側には相模湾が広がっていて周辺の環境はスポーツをするにはもってこいの環境だと感じられます。
今日は10名くらいの子ども達が参加していました。初心者のグループとそれ以外のグループの二手に分かれて練習をします。コーチの方も2名で、それぞれのグループの子ども達を優しく指導していました。
子ども達は一生懸命に練習しています。少し飽きしまって自由に飛びまわったりしている子もいます。それでもみんながそれぞれに楽しんでいる様子でした。子どものスポーツは「楽しくやる」のが一番だと感じました。
大人の方々も10名くらいの方が参加してました。女性の方は2名でしたが、男性と一緒に交代しながらプレイします。皆さん元気にコートを走りまわり、軽く汗を流しているようでした。
段々と寒さが増してきて家から出るのが面倒になってきますね。こたつがお友達になってしまいそうな季節が近づいて来ました。だからこそ、外に出て少しでも身体を動かしませんか。

見学や体験もやっておりますので、宜しかったら連絡をして下さい。お待ちしております。

☆→硬式テニス(対象:ジュニア・一般)
開催日 毎週月曜日、15時~17時
相模川湖畔スポーツ公園
0467―86―7020 YOU・悠 代表 緒方まで、お気軽にお電話ください。
(電話は月曜日から金曜日の9:00から19:00にお願い致します)
相模川湖畔スポーツ公園です  
  
  
 

バトミントン(対象者:ジュニア・一般)の活動報告+参加者募集!

10月19日(月)、茅ヶ崎総合体育館にて小学生や大人の皆さんがネットを挟んで白いシャトルを打ち合っていました。
小学生の男の子・女の子達がコーチの方と一緒に練習をしたり、子ども達だけでゲームをしたりしていました。子ども達だけでも、皆でちゃんとルールを守りながら楽しんでいました。
子ども達がラケットを思いっきり振ってシャットルを打っている姿は、元気いっぱい!そのものです。その姿を見ているだけで、こちらも元気を貰えそうな気がします。
大人の方々も楽しそうに笑顔がこぼれて、こちらも元気にシャトルを追っかけていました。やはり「スポーツって良いな~」という思いが頭に浮かんできました。
「さあー、皆でスポーツしよう‼」と気負わずに、無理をせずに身体を動かしませんか。
見学や体験もやっておりますので、宜しかったら連絡をして下さい。お待ちしております。(記:Y)

☆バトミントン(対象:ジュニア・一般)
開催日 毎週月曜日 15時~18時
茅ヶ崎総合体育館
お問い合わせは
0467-86-7020 YOU・悠 代表 緒方まで、お気軽にお電話ください。
(お電話は月曜日から金曜日の9:00~19:00にお願い致します)



硬式テニス(対象:ジュニア・一般)の活動報告+参加者募集!

12月1日(火)、芹沢スポーツ公園で子どもと大人の皆さんが、ボールめがけて元気いっぱいにコートの中を動き廻っていました。澄んだ青空が空いっぱいに広がり、眩しいほどの陽射しが、プレイしている人達の長い影をコートに映し出していました。15時からの練習なので僅かに流れる風が少しひんやりと感じました。元気な子ども達が15名ほど参加していました。初心者と小さな子供達のグループと小学生の二つのグループに分かれて練習します。それぞれのグループにコーチの方がついてくれます。子ども達は一所懸命に、そして楽しそうに練習に励んでいました。
子どもの頃からスポーツをするのは良いですね。学校での集団生活で学ぶ事とはまた違ったルールなども学べるかもしれません。
隣のコートでは大人の方々が子ども達に負けないくらい頑張っていました。外に出てスポーツをしながら身体を動かしている人達って、なんだか笑顔がとても良いですね。上手くなくても良いのです。やっていると少しずつ上手くなってくるし、動かなかった身体がどんどん動けるようになるし、ストレスも発散できるし、仲間も出きて楽しい会話もできるし、本当に良いですよ。
家に閉じこもってないで外へ出てみませんか!
見学や体験参加もやっておりますので、宜しかったら連絡をして下さい。お待ちしております。(記:Y)

☆硬式テニス(対象:ジュニア・一般)
開催日 毎週火曜日 15時~17時
芹沢スポーツ公園
0467-86-7020 YOU・悠 代表 緒方まで、お気軽にお電話ください。
(電話は月曜日から金曜日の9:00から19:00にお願い致します)
  
    
  

ソフトボール(対象:一般)の活動報告+参加者募集!vol.2

11月24日(火)、今日は初めて県立汐見台公園にある少年野球場で、いつものメンバーでソフトボールをやってきました。
少年野球場は小学生以下の使用が原則ですが、ソフトボールに限っては大人でも使用できます。

昨夜はかなりの雨が降っていたのでグランドには少しですが、水溜りが残っていました。しかし野球場が広いので外野の芝生に移動して行いました。
小春日和というよりも、かなり気温が高く少し動いたら汗が滲んでくるような、暖かい日でした。青空の下、思いっきりバットを振り、白いボールが青空に向かって(たまにですが)飛んでいくと気持ちが良いです。なんだかとっても気分がスッキリします。

家にこもりがちになってしまうシニアの方、外へ出てからだを動かしてみませんか。
仲間もできるし、いつもと違った人達と会話もできるので、心も身体もリフレッシュできますよ。

見学・体験もやっておりますので宜しかったら連絡をして下さい。お待ちしております。
女性の方も大歓迎です。(記:Y)

☆ ソフトボール(対象:一般)
開催日 毎週金曜日 11時~13時
茅ヶ崎公園野球場
お問い合わせは
0467-86-7020 YOU・悠 代表 緒方まで、お気軽にお電話ください。
 
 
 

フラダンス(対象:ジュニア・一般)の活動報告+参加者募集!

11月4日 水曜日、茅ヶ崎市総合体育館でストレッチ体操が終了した後、15分後に引き続きフラダンスが始まります。フラダンスをやっている方は今のところ女性だけですが、興味のある男性の方はお問い合わせください。
フラダンスの動きというのは、ゆったりと流れるようで優しさを感じますね。
流れる音楽は、ほのぼのとしていて気分がうきうきしてきます。自然と身体が動き出しそうな感じです。 ハワイアンな音楽とフラダンスは、(体育館にいるのに)何となく潮の香りがするような感じがします。見ているだけでも心が癒される感じで、とても心が和みます。もちろん皆さん気分はハワイです(笑)
身体や心に優しいフラダンスをやってみませんか?見学や体験参加もあります。
宜しかったらご連絡下さい。お待ちしております。(記:Y)

☆フラダンス(対象:ジュニア・一般)
開催日 毎週水曜日
16時30分~17時45分
茅ヶ崎市総合体育館
お問い合わせは
0467-86-7020 YOU・悠 代表 緒方まで、お気軽にお電話ください。
(お電話は月曜日から金曜日の9:00から19:00にお願いいたします)

☆動きはゆっくりですがダイエット効果もあるフラダンス、いかがですか?
  

ストレッチ体操(対象:ジュニア・一般)の活動報告+参加者募集!

11月4日 水曜日、茅ヶ崎市総合体育館で大人の皆さんが身体を動かしていました。
今日はシニアの方を中心に20名位の方々が先生の指導の下、ストレッチ体操に励んでいました。ストレッチ体操では身体のいろんな部分を伸ばしたり、筋肉を動かして少し鍛えたりもしていました。ゆったりとした動きで無理をせずに、皆さんご自身のペースでやっていました。
年齢を重ねていくと少しずつ筋肉も衰えてきますし、硬くなってくるように思います。そういえば最近、私も家の中でつまずく事が増えてきたように思います。それも床に敷いてあるマットくらいの高さの物につまずくようなことも・・・。
身体を少しでも動かして筋肉が衰えないようにして、少しでも長く自分で歩いて色々なところに出かけて、人生を楽しんでいけると良いですね。
思い立ったら迷わずに来てみて下さい。見学や体験参加もあります。
宜しかったら連絡をして下さい。お待ちしております。(記:Y)
☆ストレッチ体操(対象:ジュニア・一般)
開催日 毎週水曜日 15時~16時15分
茅ヶ崎市総合体育館
お問い合わせは
0467-86-7020 YOU・悠 代表 緒方まで、お気軽にお電話ください。
(お電話は月曜日から金曜日の9:00から19:00にお願いいたします)
★皆さんがそれぞれのペースで無理せずにからだを動かしています。


ソフトボール(対象:一般)の活動報告+参加者募集!

10月23日金曜日の茅ヶ崎公園野球場。緑の芝生が眩い中、参加者の皆さんが白球を追いかけていました。
この日は前回に引き続き体験参加の方がいらっしゃいました。女性の方が2名もいらしたので、チームのメンバーも、いつもよりも、少しばかり動きが良かったように感じました(笑)。
準備体操を終えた後に、いつも通りキャッチボールをします。体験参加の方にはチームの主将がボールの投げ方などを、分かり易く、優しく教えてくれていました。怪我をしたり身体を痛めたりしないように、まずは楽しくソフトボールに親しんで頂きたいと思っております。
9月、10月は、なぜか金曜日は天候に恵まれずに中止になる事が多かったのですが、今日は久しぶりに多くのメンバーが集まりました。ソフトボールを野球場でやるなんて考えた事も無かったのですが、観客席もありスコアボードもある球場でやるのは本当に気持ちが良いです。メンバー構成はシニアの方々が一番多いのですが、女性の方々も参加しています。
リタイアした後は身体を動かす機会も少なくなり、TVがお友達になってしまったりしていませんか?実は私がそうだったのです。私がYOU・悠のソフトボールに参加してから1年5ヶ月が経ちました。今は毎週金曜日が来るのを楽しみに日々過ごしております。(私は68歳ですが、YOU・悠のソフトボールチームの中では若手です。)
見学・体験参加もやっていますので、宜しかったら連絡をお待ちしております。(記:Y)

☆ ソフトボール(対象:一般)
開催日 毎週金曜日 11時~13時
茅ヶ崎公園野球場
お問い合わせは
0467-86-7020 YOU・悠 代表 緒方まで、お気軽にお電話ください。
(お電話は月曜日から金曜日の9:00から19:00にお願いいたします)

キャッチーボールから

準備体操の後はキャッチーボールから体験の方には主将がボールの投げ方を教えていました体験の方には主将がボールの投げ方を教えていました。トスバッティングの練習トスバッティングの練習ここまでやったら水分補給ここまでやったらちょっとだけ、水分補給タイムです。


チームの重鎮ですチームの重鎮です。
チームの重鎮です80歳半ば、取り敢えずの目標は90歳までお願いします!(^^)!
終わった後は全員でグランド整備終わった後は全員でグランド整備練習後はストレッチやランニング練習後はストレッチやかるいランニングで体をほぐします
気持ちは中学生、身体は??才だ!気持ちは中学生、身体は??才だ!
監督監督です。
主将主将です。 

 

卓球(対象:ジュニア・一般)の活動報告+参加者募集!

10月19日 月曜日、茅ヶ崎総合体育館で小学生から大人の皆さんが白やオレンジの球を打ち合っていました。
今日は、まだ初心者の小学生の女の子がコーチの方からマンツーマンで優しく指導してもらっていました。大人の方々も結構真剣に取り組んでいますが、その反面、なぜか皆さん笑顔で楽しそうにラケットを振っていました。
やはり、そうですよね。スポーツはやっていて「楽しい」事が基本だと思います。イヤイヤやっていると楽しくないですし、怪我にも繋がります。まずは楽しんでやる事が一番良いのです。
家からあまり出ないでテレビを見ながらゴロゴロしている方々、見学や体験参加もあります。
宜しかったら連絡をして下さい。お待ちしております。

☆ 卓球(対象:ジュニア・一般)
開催日 毎週月曜日 15時~18時
茅ヶ崎総合体育館
お問い合わせは
0467-86-7020 YOU・悠 代表 緒方まで、お気軽にお電話ください。
(お電話は月曜日から金曜日の9:00から19:00にお願いいたします)

★体育館なので雨が降ってもやれます!!

★初心者でも大丈夫。コーチが優しく教えてくれます。

★みんな楽しくプレイしています。